ウェブアプリ開発・バックエンドエンジニア(Node.js)採用募集要項
Node.jsによるバックエンドAPI開発
Reactでのフロントエンドに対し、Node.js、NestJS、GraphQL、Prismaなどを用いバックエンド構築します。
具体的な業務内容
ウェブアプリ開発における
- Node.js、NestJSによるバックエンド開発
- GraphQL、Prismaによるサーバ構築
応募資格
- 必須スキル、経験、人物像
ECサイト、業務管理ウェブシステムなどでのバックエンドエンジニアとしての業務経験
- 歓迎するスキル、経験
以下の言語やライブラリの実践での使用経験
- Node.js
- NestJS
- GraphQL
- Prisma
- TypeScript
- React
- 歓迎する人物像
このような方を歓迎します。
- Reactを用いたフロントエンド実務経験があるが、バックエンドでも技術的に身につけたいという方
- JavaやPHP、Rubyなどでのバックエンド開発経験
- オンプレミスでのシステム経験開発はあるが、モダンフロントエンドは個人の時間で学習をしているだけで自信はない
募集要項
- 業務
バックエンドエンジニア
- 業務内容
ウェブアプリ開発において
- Node.jsによるバックエンド開発
- GraphQLによるサーバ構築
- 給与
経験により報酬査定
※試用期間3ヶ月あり- 諸手当
- 交通費支給
- 当社規定による特別賞与
- 会社の業績と個人の業績を考慮したうえでの支給
- 住宅手当
- 勤務オフィスの半径3キロ以内の居住者へ毎月3万円支給
- 交通費支給
- 昇給
- 年2回
- 弊社が規定する評価制度と能力、実績を総合的に評価し昇給を決定します。実力主義なので短期間での昇給も可能です。
- 年2回
- 休日休暇
- 土日祝祭日
- 国民の休日
- 有給休暇
- 年末年始休暇
- 勤務地
リモート勤務(初期1年程度(2024年4月〜東京オフィスを立ち上げ予定、その後オフィス勤務を想定します))
東京都内のシェアオフィスへ週1〜2回程度出社可能な方- 福利厚生
交通費支給、各種社会保険完備、学習書籍購入手当